スポンサーサイト

  • 2012.02.21 Tuesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -
    • -

    2011年春休み企画 「大きな絵を描こう&読み聞かせ』

    • 2011.03.26 Saturday
    • 18:14
     水野です。その後みなさんお変わりありませんか?
    ニュースからは決して楽観的な情報は聞こえませんが
    春休みを迎えた子どもたちは元気にすごしているでしょうか

    ご連絡遅くなりました
    2011年pocketbiscuits+ 春休み企画「大きな絵を描こう&読み聞かせ』のおしらせです
    『大きな絵』はA3紙をつないで テーマを決めてみんなで一枚の大きな絵を描きます
    テーマは当日公開
    道具は絵の具をつかいシートをひろげて歩き回りながら描くことになります
    汚れてもいい格好必須 裸足になります
    『よみきかせ』は 絵本・児童書編集者 木内麻紀子さんセレクトです
    可能ならキャンドルを使いたいと思っています
    (大きいの持ってる方借してください)
    小さいお友達ももちろんどうぞ...読み手に立候補の方いらしたらお知らせください

    2011年春休み企画 「大きな絵を描こう&読み聞かせ』
    2011.4.3.(日曜日)13:30-16:30
    無料 ジュース1本付き(2010年夏休み企画ハリボテの参加賞¥2000を還元します)

    実は
    紙工場は多く被災地方面にあり印刷関連業界では紙不足の状況です
    また今回の企画は
    支援も含め宮城産のお米で鍋炊きの自分で作るおにぎりや
    福島茨城産の野菜をつかって汁物を作って食べる会も考えていまし
    今回は難しいですが いつかきっとやりましょう
    急で申し訳ありませんが 返信を3月30日(水)までにお願い致します
    水野

    Prayers from Kibera for Japan 〜祈り〜 ナイロビのスラム街キベラの子どもたちから

    内閣府認証特定非営利活動法人日本ユニバーサルデザイン研究機構 
    被災地への救援物資を送付したい...でも、まとまった数にはならいかも...という方がいらっしゃいましたら当日お持ち下さい。送料水野負担でまとめて送らせて頂きます。ニーズに応えるために募集物資に内容が更新されています。参照

    がんばろう にっぽん PRAY&SMILE FOR JAPAN この子たちの笑顔のために

    pray for Japan  水野
    (被災地の子どもたちは 緊張と不安のために眠れず
    支援物資配給のぬいぐるみを抱きしめると やっと泣けてやっと眠れた...)
    という記事を読みました
    イラストレーター団体の方の呼びかけに参加しました

    おやすみのおしらせ

    • 2011.03.15 Tuesday
    • 13:19
     水野です。東日本大震災において被災された方 ご心配な思いをされている方に
    一刻も早く光が見えることを切にお祈り致します。
    我が家も近親者が被災地におり 安否確認がとれるまでは胸のつぶれる思いでした。
    2011年3月18日25日 3月の2回は休講とさせて頂きます
    これで今期最後となりますので 春休みには1日限りのイベントを企画しようと思っています
    「こんな時だからこそ何ができるのか...」
    被災地から遠く離れ日常に不便はあっても安心な場所で 子どもを育て仕事をし
    小さくてもそれぞれの共同体に所属する一社会人として考えていま
    どうぞ皆様ご自愛ください 
    元気なひとは明るい場所を維持すること 
    光を探す側にとってそれはいつかエネルギーになります
    そして「想像力」と「思いやり」
    がんばります がんばりましょう 水野

    できることリンク

    • 2011.03.12 Saturday
    • 15:31
    pocketbiscuitsは直前に休講になり
    参加予定の方の安否確認もとれました
    レスに対応してくださった皆様 ありがとうございました

    ご心配な思いをされている方に光がみえることを切にお祈り申し上げます

    都道府県別の災害救援情報がまとめサイトSAVE JAPAN

    今週のPocket biscuits( 2011.3.11.)

    • 2011.03.11 Friday
    • 14:36
    2011年3月第2回
    2011.3.11.(fri)16:30-18:30
    テーマ『たまごモザイク』の続きです
    たまごの殻をつかってモザイクアートを作ります
    たまごの殻(赤、白どちらも)が 足りません ご協力お願いします
    水洗いをして よく乾かしてお持ち下さい
    ※細かくする必要はありません

    未完成の方は「ミニチュアログハウス」
    「紙粘土彩色」も やります
    材料ご持参ください
    汚れてもいい格好必須 / 長髪はまとめてきてください
    *要持参: ミニチュアログハウス(必要な方) ミニスケッチブック&4色ボールペン
    クロッキー帳 バインダー たまごの殻 カルトン(『たまごモザイク』作品持ち帰るため) 

    『阿佐谷七夕まつり出品 ハリボテ製作』

    • 2011.03.06 Sunday
    • 19:23
      pocket-biscuits+2010年夏企画 
    『阿佐谷七夕まつり出品 ハリボテ製作』2010.7.15〜8.1

    阿佐谷駅から青梅街道までの700mほどのパールセンター街&すずらん通り では
    毎年「七夕まつり」が開催されます
    2010年で57回 全国的にも有名なようで毎年すごい人出です
    商店街の参加各店の手作りのハリボテが商店街頭上アーケードに処狭しと並び
    出店もぎっしり 住人には高円寺の「阿波踊り」と共に夏の風物詩です
    ハリボテはその年の流行りや公開映画のキャラクターなどが多いようです
    近隣の保育園や小学校でもハリボテや飾り付け製作で出品します
    毎年 商店街に店をもつ友人からハリボテ製作や出店準備の進行状態を伺い聞くに
    (たいていのお店は閉店後の夜間に作業をしているようです)
    通常営業との並行予定でいかに大変か知ってはいても
    (ちょっといいなぁ)と 憧れていたところ

    (今年から一般参加も受け付けます!)

    と いうおしらせが...

    (これはやってみるしかないでしょう!)
    と いうことで一般参加枠で2体申し込みました
    指導してくれる方も確約

    角材
    でんぷんのり
    針金ひとまき(10M)
    ケース
    布ガムテープ

    参加費を払って申し込み
    以上のセットを2体分
    2往復で商店街を運んでいると色んなお店から声をかけてもらいました

    一般参加は全長1mを基準とした小さい物です
    デザインは当教室のマスコット『クッキーマン』
    もう一体は同じくマスコット?当教室の看板黒猫『ショコラ』
    レギュラーメンバーの3年生のRちゃんが描いたデザインです

    まず角材を十字に組んで
    あらかじめ開けられている穴に針金を通し
    大まかな形で枠を組んでいきます
    針金が交差するところは布ガムテープを細く切って巻き付け
    固定していきます

    作業は何回何日もにわかれて
    小学生の回
    未就学児〜低学年(保護者参加)の回
    で 進めていきました
    参加するメンバーは毎回入れ替わり作業も進行状況で毎回変わります

    枠を作るのは小学生高学年の回とレギュラーメンバーです

    太い針金を軍手をつけてラジオペンチで切ったり
    巻き付けた布ガムテが何かの拍子に切れて針金が跳ね返ったり
    手や足などパーツごとに分けて針金をペンチや手でねじまげて形を組み
    ボディの部分に落下防止のため針金でグルグル巻きにしてつなげる作業が難しく
    進行するにしたがって枠自体が重さをまして大人一人では運ばべないほどになります

    『ショコラ』は耳やしっぽ 足の部分に表情を出すのに一苦労
    (手をつけはじめた時 小学生集団で枠から全部作るのに難航し途方にくれていた時
    Mちゃんが器用にしっぽを形作ってくれて 俄然見えてきた!のでした)
    『クッキーマン』は顔の部分にザルをつかったり 
    目立たせるために顔のパーツはウレタンを切り出して(ペンキを塗ってから)
    貼付けることにしました
    顔の枠は大きなザルを利用 ふっくらした感じがぴったりでした

    紙貼りからは 未就学児〜低学年のちびっこメンバーの出番です

    模造紙や新聞を定規をつかって短冊に切りため
    でんぷんのりを水でのばして刷毛でぬって
    つるした枠に貼って行きます


    未就学児のみんなは 
    ウレタンを切り抜いたクッキーに
    木工用ボンドに絵の具を混ぜて作ったチョコレートソースや生クリームで飾り付け
    新聞紙をまるめてつくったチョコチップマフィンをいっぱい作りました
    そしてウレタンを切り出し『Pocketbiscuits』のロゴも作成

    紙を貼って渇かして 少しだけ軽くしっかり固くなったハリボテに
    今度はポスターカラー絵の具で色を塗っていきます
    『ショコラ』は黒猫なので全身を黒く 胸の部分の白いポイント目立つように鈴に代え
    『クッキーマン』は遠目からも見えるように輪郭線に赤いラインを入れました
    吊るしてゆれる物に大勢でペンキを塗るのは結構大変です
    (小さい子が筆に絵の具をたっぷりつけて上を見ながら
    いっぱい歩き回っている状態もとっても大変)
    濃度の調節をしないとペンキ自体の重さで落ちてくるし(髪の毛被害多数)
    水が多すぎると渇いたでんぷんのりが溶けて紙もやぶけてしまいます

    総勢30人以上の人の手と何日間かの徹夜を経て
    搬入日8/1に完成!搬入!!

    野外での作業になる頃は猛暑の盛りだったので
    帽子 水筒 持参必須 
    首周りに濡れタオル  虫さされスプレー UV対策 アイスノンの準備
    アイスクリームやジュースの差し入れなど
    ご協力頂いた保護者の方々には大変感謝しています
     
    吊るされているのを見ると(小さい...あんなに大変だったのに)
    あらためて商店街の方々を尊敬...
    色々な方に「見に行ったよ!」と声をかけて頂きました
    楽しかったね

    たまごモザイク

    • 2011.03.05 Saturday
    • 18:48
     2011年3月第1回 2011.3.4.(fri)16:30-18:30
    テーマ『たまごモザイク』を やりました

    厚手の色画用紙をそれぞれ選んで下描きをします
    テーマは「いきもの」
    想像上のいきものもOK
    画用紙の半分をつかうつもりで細かくなりすぎないように
    動きやストーリー
    余白の形も少し意識してみました

    集めた卵の殻をぐしゃぐしゃと割り
    膜をとりのぞき
    牛乳パックの中に等分ずつ入れ
    オレンジと白
    青と白
    赤と白
    黄土色
    黄緑
    以上の絵の具とスポイトから少しだけ水を足して
    フタをギュッと掴んでふります(あばれます)
    ザルにいきおいつけてぶちまけて
    それぞれに染まった殻を渇かして
    そのままの殻の色を生かした白も一緒に
    さっそく下絵にそって木工用ボンドで貼って行きます
    まずボンドを貼りたい形に塗ってから染まった殻をひとつまみ振りかけ
    余分をとりのぞく...を 色別にくりかえします   
                                                
    作業過程で何度か紙をたててトントン...
    卵の殻の重なったり割れたりで定着していない分がポロポロとれます
    そっと圧をかけて殻と殻の隙間をうめていきます

    今回と次回完成予定です

    ※お願い
    卵の殻がおもったほど集まらず且つ必要...
    なので ご協力お願い致します

    ※お願い
    今月で今期終了となります
    4月からの来期継続・新規加入ご希望の方はメールにてお申し込みください
    pocketbiscuits.m@gmail.com




    墨で遊ぼう

    • 2011.03.01 Tuesday
    • 17:48
     『墨で遊ぼう』2008.6.21.

    『墨』を使うといっても
    習字や水墨画ではありません

    『墨』または『水』を使って遊ぼう という回でした

    道具は 
    墨汁(墨/朱) 半紙 筆 スポイト 水入れ 新聞紙 ボロ布


    まずは『水』
    指につけたり スポイトで垂らしてたりして
    形を描いてみます

    まだ半紙にさわるのが始めての子もいて
    「水つけたらやぶれる」「やぶれない?」
    大騒ぎでした

    力加減と水加減に慣れてきたところで
    スポイトで水を垂らしたところに
    墨汁の墨と朱色をちょっとずつ足して
    息を吹きかけたり 半紙をそっとかたむけたりして
    「流れ」や「にじみ」「たまり」を 楽しみます

    半紙は わんこ状態でどんどん代えて
    ひとり何十枚もつかいます

    筆をつかうときは あくまで習字ではないけれど
    特性を生かすために基本的な 持ち方や動かし方だけ説明をしました
    「こんな大きい筆 はじめて持った」低学年の子が多かったです

    みんなに親しみがある例えば「学校」をテーマに字を描いてみよう
    きれいに描くのではなく

    例えば
    けしごむ→チビた感じ ころがる感じ
    鉛筆→とんがってる
    先生→えばってる おこってる わらってる
    校庭→かけまわる

    そんなイメージを字とともに配置や大きさ 字体で表してみよう

    わからーーーん うきーーーー!
    ぐるぐる「えーーーーーーーーーーーーーーー!」な感じ
    「こくばん」ぽつん...


    この頃は 週末開催で終わるとみんなで片付けて 床のぞうきん掛けをして
    みんなでごはんを作って食べるのも定例でした
    この回は『ロコモコ』
    ひき肉を炒めたりレタスをちぎったり包丁で野菜を切ったりして作ります
    (けんちん汁 塩むすび ホットケーキ などなど)
    みんな おなかいっぱいになって作品のお土産を持って

    「ありがとうございました!さようなら」

    楽しかったね

    今週のPocket biscuits( 2011.3.4.)

    • 2011.03.01 Tuesday
    • 17:38
    2011年3月第1回 2011.3.4.(fri)16:30-18:30
    テーマ『たまごモザイク』

    たまごの殻をつかってモザイクアートを作ります
    たまごの殻(赤、白どちらも)を 沢山集めます ご協力お願いします
    水洗いをして よく乾かしてお持ち下さい
    ※細かくする必要はありません

    未完成の方は「ミニチュアログハウス」
    「紙粘土彩色」も やります
    材料をご持参ください
    汚れてもいい格好必須 / 長髪はまとめてきてください
    *要持参: ミニチュアログハウス(必要な方) ミニスケッチブック&4色ボールペン
    クロッキー帳 バインダー たまごの殻
    水野